サッカースクールのユニフォームを作るまでに
サッカースクールの試合用シャツをオーダーメイドで作成したいという注文を受けました。デザインは中村俊輔選手も所属したセルティックのような緑系の色の横縞ボーダーですが、色は彩度を変えて黄緑になっています。シャツ前後、左右両袖すべて昇華プリントで作成しました。まちのサッカークラブ様にご注文いただきました。当店オリジナルボーダー柄のサッカーユニフォームはこちらのページをご参照ください。
サッカースクールの試合用シャツをオーダーメイドで作成したいという注文を受けました。デザインは中村俊輔選手も所属したセルティックのような緑系の色の横縞ボーダーですが、色は彩度を変えて黄緑になっています。シャツ前後、左右両袖すべて昇華プリントで作成しました。まちのサッカークラブ様にご注文いただきました。当店オリジナルボーダー柄のサッカーユニフォームはこちらのページをご参照ください。
![]() 左胸に印刷されたチームロゴ(スクールのエンブレム)も昇華プリントでボーダー柄と同時にプリントされたものです。 |
![]() 背番号は黄緑から彩度を上げた濃い緑色の昇華プリントです。 |
前のページ:ACミランレプリカ柄のクラスTシャツ | 次のページ:HONDA様社内イベントのユニフォーム |
スクールのエンブレムは細かい絵柄で作成されていますが、昇華プリントで取りつけた為、刺繍のロゴのようにほつれて文字や柄が見辛いということはありません。
![]() |
![]() |
スコットランドの名門クラブ・セルティックFCを彷彿とさせる、鮮やかな黄緑と白の横縞デザインが特徴的なサッカーユニフォームを、あなたのチームだけの特別な一着としてオーダーメイドしませんか? このデザインは、千葉県の大型サッカークラブ「まちのサッカークラブ」様にもご採用いただいており、その視認性とインパクトの強さから多くのチームから高い評価をいただいています。
もちろん、価格も激安。高品質・高機能・高デザイン性を備えたユニフォームを、驚きのコストパフォーマンスでご提供します。
このユニフォームは、黄緑と白の爽やかな横縞デザインを基調としています。セルティックFCの象徴カラーを忠実に再現しつつ、あなたのチーム独自のエンブレムや番号、ネームを加えることで、世界にひとつだけのオリジナルユニフォームに仕上がります。
このデザインは、サッカーだけでなく、フットサル、学校の部活動、サークルのユニフォームにもぴったりです。
ユニフォームは見た目だけではなく、着心地も非常に大切です。当店では、プロ仕様のマイクロポリエステル生地を採用し、動きやすさと快適性を追求しています。
機能性も重視するチームにとって、理想的なユニフォーム素材です。
当店では、基本デザインをベースに、お好みに応じて自由自在にカスタマイズ可能です。ユニフォームにあなたのチームらしさを込めましょう。
全員が自分だけの一着を着られることで、モチベーションもぐんとアップします。
プリントには、高耐久かつ美しい仕上がりが特徴の昇華プリントを採用。
インクを繊維に染み込ませることで、ゴワつきのない自然な着心地を実現しています。
見た目・機能性・耐久性のすべてを兼ね備えた仕上がりです。
当店は、タイに自社工場を持ち、月産数万枚の生産体制を確立。
学校、クラブチーム、企業、イベント団体など、全国から多くのオーダーをいただいております。
サッカーやフットサルだけでなく、ハンドボール・バレー・ドッジボールなど、各種スポーツチームにも対応可能です。
「理想のユニフォームがこんな価格で手に入るなんて!」と喜ばれるクオリティで、あなたのチームを全力サポートいたします。
今すぐ、お気軽にお問い合わせください!
あなたのチームの「かっこいい!」を一緒にカタチにしていきましょう。